名古屋市昭和区で庭木の剪定に入らせていただきました。今年でお手入れ4年目のお庭です。
カイズカイブキの生垣とカシノキが今年も元気よく伸びておりました。
カシノキ(主にアラカシやシラカシ)は毎年剪定するのも良いですが、2年に1回の剪定でも自然樹形を維持するには問題ないと思います。
カシノキに限らず落葉樹等の雑木も2年に1回の剪定でも、落葉で困る。もしくはお隣に枝が入り込んでしまうなどのデメリットがないのなら、無理して毎年鋏を入れることはないのかなと思うこともあります。
お庭のことで疑問点などありましたら、お気軽にご連絡いただけたら幸いです。

剪定前

剪定完了

タグ: